お久しぶりでございますぅ(ペコリ)。
週末もなかなか時間がとれず悶々しておりますが、
均しに一区切りつけました。
このまま均しててもキッチリするには数年かかりそうですので(爆)、
今回は、ここらあたりで線引きしようかと。
あっ、それと記事内容が簡素になってしまいますが(ペコリ)
どうぞ、お許しくださいませ。
区切りをつけた状態がこちらですぅ。
後。

中。

前。

8000で均し終えたところです。
傷も歪みもある、先輩方から見ると、残念すぎる状態ですが、
手をかければかけるほど悪化するばかりで、
悪循環に陥ってしまいました。
悔しいですが、また、次、頑張ろうと切り替えて、
ここらへんでクリアに入ろうと思います。
ほいでもって内装。。。

タンを塗ろうと思っていたところ、日の丸航空隊さん、ヒロシさんから、
アドバイスを頂いたので、いくつか試し塗りをしてから、本吹きをしました。
最終的に、黒サフを吹いた後、タンにサンディブラウンを少し加え、
セミグロスも微量加えた色にしました。
タンだけよりも気持ちしっかりした色になったかなぁと。
そんな気がするだけかもしれませんが(笑)。
後、シートはセミグロス吹いておりまーす。
これから一眠りして、起きたらクリアしようかな。。。
おやすみなさーい。。。Zzzzzzz。。。
コメント
日の丸航空隊さん
まだ夢の中でしょうね。(^^)/
ボディー磨きお疲れ様でした。
良い艶がでていますね。
今の状態で、蛍光灯がクッキリ写っているので、仕上げの磨きが終わった頃にはblack?さんの顔まで写り込む感じになりますね。
内装の色も良い感じです。
茶色系のエナメル塗料で墨入れすると、メリハリが出て良い感じになると思います。
シートは黒のままでしょうか?
だとしたら、少々勿体ない感じ。
内装の色より、もう少し焦げ茶方向(ほんのちょっとだけ)に振ってみても良いかも知れませんね。
クリアー吹きがんばって下さい。
2020/02/24 06:19 URL 編集
DAY-DATEさん
ボディー写り込んでますね
クリアー後が楽しみになりますね(^-^)
関東も天気良いのかな?
関西は天気良いです
クリアー吹きに良いですよ
私もクリアー吹きの予定です(^-^)
2020/02/24 08:00 URL 編集
オートビルダーSさん
製作時間の確保が難しそうですね。
逆に言えば、お仕事が順調(堅調)ということで何よりです(笑)
ボディが黒の場合、どこかで線を引かないときりがなくなります。
完璧を求めたら永遠に終わりそうにないですからね。
タン黒ツートンの内装もいい雰囲気です。
焦らずに仕上げてください(^^)
2020/02/24 09:43 URL 編集
原市場ハリマオさん
ボディの均し お疲れ様です
費やした時間は無駄にならないですよ
クリヤー吹けば きっと素敵に仕上がります。
それにしても ただでさえ難的な
amtのキットをさらに改造して この進み具合は
素晴しい 何だかんだ言ってますが
やっぱり black?さん 凄腕なんでしょう実は^_^;
2020/02/24 15:02 URL 編集
ヒロシさん
このあともう1回クリアー吹くのかな?それともコンパウンドで磨き?
磨きならここまで均せていればかなりツルピカになると思いますよ。
確かに黒は大変ですが、頑張ってくださいね。
2020/02/25 09:38 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
ヌクヌク夢の中でしたぁ(笑)。
昨日、起床後、お天気も良かったのでクリアに入りました!
目立つところは艶っぽくなって良さそうなのですが、
それ以外は、見るも無惨な状態でして(泣)。
あはは!顔を写したいですね!!
茶色系のエナメルでスミ入れかぁ!
ちょっとやってみまーす!
シートはドラマと同じ黒で行こうと思いま~す。
おーっ、確かに焦げ茶よりの色合いの方が似合いそうな気がしますね。
はい!落ち着いてクリア吹きを仕上げたいと思います!
頑張りま~す!
2020/02/25 09:50 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
楽しみ&ドキドキ不安の狭間でございますぅ。。。
今のところは、どうにか問題なさそうなのですが、
明日にでも、中研ぎして、最終クリアへと、進もうと思います!
昨日は天気良かったですね!今日も良い天気ですぅ!
ですね!クリアのノリも気持ちのノリも最高で~す。
ルーフがツヤッツヤでしたよねぇ(ニコ)。
2020/02/25 09:57 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
仕事は帰宅してからの残業が重なりまして。。。
一息つくと夜中という感じで涙ぽろぽろです(笑)。
線引きのレベルが低すぎちゃって、悲しいです~っ(号泣)。
どう見てもこの傷は消すべきでしょ!って傷が、消しきれない。。。
消えたと思ったら、他に飛び火しちゃって。。。
とっても難しいですね。
あはっ!ありがとうございます。
内装は、これからシルバーの塗り分けに進みま~す。
ゆっくり丁寧に・・・せめて心掛けだけは(笑)。
2020/02/25 10:05 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
目を背けるほどの傷が結構あるんですが(笑)、
やっぱペーパーの番手選びや使い方が、まだまだ下手っぴなんですよねぇ。。。
こればっかりは、繰り返して、成長するしかない・・・。
せめて遠目でも目立つとこだけは、頑張りたいですぅ(笑)。
早くて、粗くて、でっこぼこーっ(笑)!
右に出るものはおりませぬぅ(爆笑)。
AMT、ハードル高すぎました。。。
今の私では太刀打ちできず、
どうにか完成と言い張れる段階までもっていけるかどうか(笑)。
2020/02/25 10:16 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
昨日、クリアを2回ほど吹きました!
で、明日か明後日ぐらいに、中研ぎして最後のクリアに入りたいと思いま~す。
黒って、ムラは気にならないのですが、傷は、めっちゃ目立ちますね!
そんな傷以前の傷が山ほどあるのが一番残念ですが(笑)。
はい!
最後までどうにか走り抜けられるように頑張りま~す(笑)。
2020/02/25 10:22 URL 編集
pandonさん
ボディ、ピッカピカですね。
凄く滑らかなのかなと思います。
もうクリア塗られたんですね。
クリア塗ると多少の傷も消えると思いますがどうでしたか?
内装、参考になります。
2020/02/26 23:56 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
ピカピカになったところだけを写真に収めるという・・・
なんて恥ずかしがり屋な私(爆)。あはは(爆笑)。
今、乾燥して落ち着いてきたところを見てみたんですが、
均し傷は少し目立たなくなっているようですが、
もともと整形がうまくいっていないと言うかガタガタなところは、
物の見事にガッタガタですぅ(泣)。
のわぁーっ!さ、参考だなんてぇ!!!
恥ずかしいっすぅ(笑)!
2020/02/27 00:41 URL 編集