よ、こ、は、ま。
た、そ、が、れ。
ホテルの〜、小部屋〜っ。
・・・・・
オー集、中止。。。
がーーーーーーーーーん!
皆さんにお会いしたかったぁ!!!!
がーーーーーーーーーん!
ABSさん!ヒロシさん!アメ車ーーーーっ!!!
んーっ、なんだか五木ひろしが心に染み入ります。。。
一瞬、タイガー&ドラゴンでも聴いて、モチベを高めようとしたのですが、
それ、横須賀じゃないかぁーっ!
ということで・・・
つっぱることが男の〜!
た〜った一つの勲章〜、だぁって、
この胸に、信じて生きてきたーっ!!!
銀蝿を聴きながら、スイッチ入れ直します(笑)!
なのですが・・・
帰りの遅い日が続くと、少ししか時間がとれなくて悲しいですね。。。
こんな時にボディを均してもロクなことにならないので、
ベンチシートの続きをちょっとだけ。。。
まずは、前に作ったシートなのですが。。。

こちらは、前の座席にすることにして、
眺めて見ると、下側や側面が、きちゃなかったので、均しつつ、
下駄を履かせて、高さをあげました。
この下駄なんですが。。。

位置がずれないように、写真にある元々のシートを装着する箇所の出っ張りに合わせて、
プラ板とプラ棒で作りました。
内装色はタンにしようかと思っているのですが、内張りを自作してサフってあるので、
同じ色を塗るところはサフっといた方が良いのかな?と思い、サフることにしました。
あんまり意味がないのかなぁ。。。うーん。わからない。。。
後部座席はというと・・・

こちらキットのシートなのですが、モールドが違うんですよね。。。
というわけで、モールドは全て均して、前回同様に。。。

0.3mmのプラ板にPカッターで、彫り彫りして、貼り付けました。
ちなみにキットより少し幅を広く作っております。
足元の両サイドにはプラ棒をくっつけて丸みを持たせるようにしました。
次に、忘れ去られた右側のドア内張。。。

後部座席にあったアームレスト部分を削り取り、プラ板を装着。
このアームレストの厚みがなくなってしまうので、後部座席の幅を広げたかったのですぅ。
ちょっと組み立てて上からパシャっと。

こんな感じになっておりますぅ。
前のシートも少し広げて作った方が良かったような気もしますが・・・このまま進めますぅ。
・・・・・
あーーーーっ!愛しの横浜ーーーーーーっ!
涙。。。
コメント
日の丸航空隊さん
「横浜銀蠅」・・・懐かしい~。
♪唸る直管 闇夜を裂き 朝まで全開 ロッキンロ~ル・・・・♪
ループも全開ですね。
悩んじゃう気持ち分かります。(某nanapapaさんのブログから)
でも、その悩みが後々の「肥やし」「糧」になっていくので、凹まないようにね。
誰もは一度は通る道なのです。
シートは良いじゃないですか~。
前席はこのくらいの隙間はあってもおかしくはないと思います。
最後の写真なんか「最高~。」
塗装は「タン」だけだと白っぽくなるので、調合して色味を変えた方が良いかも知れません。
「ダークイエロー」に近い感じが良いかもです。(自己責任で)
2020/02/20 07:58 URL 編集
DAY-DATEさん
横浜は残念ですが
中止も仕方無いですよね
3月末に四国オー集でしたっけ?
長距離ですが四国へ行ったりされるのですか?
私はイベントも気にもしなくなり
いつ開催とかも判らなくなりましたが
最近120secさんのblogをチェックしてます
ミウラ再開楽しみで(*^.^*)
2020/02/20 08:19 URL 編集
ヒロシさん
シート良い感じですね。
タンに塗るんですね。
同じ色に塗るパーツは、なるべく下地の色をサフって揃えておいた方が良いです。
グレーサフでも良いですが、タンの下地なら黒サフの方がいいかも。
一応試し塗りして比べてみてください。
2020/02/20 09:20 URL 編集
オートビルダーSさん
シートはかなりよくなりましたね!
これで塗装をすればさらに質感も増すでしょう。
黒ボディにタンシート、かっこいい組み合わせです(^^)
横浜はしょうがないですね。
静岡で会いましょう(笑)
2020/02/20 09:29 URL 編集
かえる大佐さん
シートカッコイイですね!収まる所に物が入るとモチベーションも上がってきますよね‼︎
私はこの段階で満足してボディの仕上げが少し残念な事になってしまいますが(笑)
内装をしっかり作ると、ボディを乗せて少ししか見えなくてもアクセントになってより良くなりますよね。
black?さんの場合はドアやトランク全開にしておけば、色気満載ですよね
先が楽しみで仕方がありません。
私は、現在作業環境から少し外れてしまったので製作活動が…
早く戻りたいと思います。
活躍をまっちゃんを飲みながら応援しています(笑)
2020/02/20 10:07 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
横浜が頭の中でグルグルしてましたぁ。
でもって、ふと思ったら、悩みもグルグルしちゃって(笑)。
はい!そう簡単には凹みませんぜぇーっ(笑)!
凹んだままにならないように、一旦奥底に沈んで、這い上がるタイプです(爆笑)。
ま、まじですかぁ!!!!
ありがとうございますぅ。。。
這い上がるのに、背中を押していただいちゃった(ニコ)。
白っぽくなるのは、少し悲しいですね。
ダークイエローに近い感じか。。。
ほーい!色味の確認はしっかりやってみま〜す!
2020/02/20 23:59 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
仕方がないですよね。。。コロナですもんね。。。
こればっかりは。。。
はい!3月末が四国ですぅ。
ぜひ行きたいんですけどね。。。
あはは。120secさん、頑張られております!
めっちゃ凄い兄ちゃんなんです!
応援してあげてくださいまし(ニコ)。
DAY-DATEさんの超絶作品を、横浜で拝見できなくなったのが、
めっちゃ残念なのですが・・・
こちらに北海道から届くようですので、
クリアが減るぐらいに舐め回させていただきますね!
あらかじめ、ご了承くださいませーっ(爆笑)。
2020/02/21 00:09 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
えっ?40周年アルバムですか!?!?
ちょっと公式サイトでも探して見に行ってみまーす!
あ、あ、あ、ありがとうございますぅ!うひゃひゃひゃひゃ。
はい。タンにしよかと思っておりますぅ。
やっぱ色を揃えるのは悪くないんですね。ほっ。
おーっ、黒サフかあ。
日の丸航空隊さんから白っぽいよって教えていただいたので、
前もって、確認してから吹こうと思います!
2020/02/21 00:13 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
あはは!やったーっ!褒められたぁ!
塗装するのが楽しみになりました(ニコ)。
タンって、なんか良いですよねぇ(妄想中)。
内装とシートをタンにするか。
内装だけをタンにするか。シートだけをタンにするか。
ロドもFXXも、ずーっと黒っぽい感じの色だけだったので
今、楽しく迷っておりま〜す(ニコ)!
横浜、本当に、本当に、本当に残念ですぅ。。。
まだ四国は諦めておりませーん(笑)。
ただ・・・出歩くなという会社の号令が出そう。。。
2020/02/21 00:20 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
うっひゃぁーーーーーっ!!!あっざーーーっす!
はい!しっかり収まってくれてる感じがしてアゲアゲっす!
あはっ。ボディも自分なりに頑張りたいと思います!
アクセントかぁ。。。
おーっ!色気まで出せたら、見習いを卒業できそうですね。
まだまだ先かな・・・(爆)。
いろんな意味で(笑)、楽しんでいただけるよう頑張らなくっちゃ。
応援いただき、有難き幸せにござりまするぅ。
制作活動への復帰、お待ちしておりますぅ!
講座にもご一緒させてくださーい!
2020/02/21 00:28 URL 編集
120secさん
シート、めちゃくちゃイイ感じじゃないですか!!
横浜は残念ですが仕方ないでしょうか。
新型コロナウイルス感染症は死亡率が2%とのことなので、閉鎖空間で300人以上が参加する横浜オー集で参加者全員が感染するなんて事態になったらかなりやばいですよね!!
静岡はもっと大規模なので、それまでに事態が鎮火していることを願います。
ところで、ここのところ忙しくてほとんど作業が出来てません(涙)
DAY-DATEさんのコメントを読んで、顔面蒼白です(汗)
期待して見ないでえ〜、とお伝え下さい(ペコ)
2020/02/21 15:49 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
レス遅くなりすみませんですぅ。。。
シート、イイ感じですか!?
あ、あざーっす(ニコ)!
横浜・・・ですよねぇ。。。
感染拡大したら大惨事ですもんね。。。
早くおさまってほしいですぅ。
私もあんまり時間がとれなくて。。。
まとまった集中できる時間が欲しいですね。
あはは。DAY-DATEさんにガン見されてますよーっ(笑)!
2020/02/24 02:51 URL 編集