前回のオーマイガー(笑)は、どうにかリカバリーが出来たようでした(ホッ)。
その後、パーツ類をラプロス8000で均した後、艶感を揃えようと再塗装しました。
(室温:30℃・・・泣、湿度:59%、吹圧:0.10、引き:7~8割、希釈:1:2.7、溶剤:レベリングうすめ液)
半日乾燥させた状態を斜め後方から。

上から。何かの基地みたいになってます(爆笑)。

暫く乾燥させた後で、要再チェック。。。
そうこうしている間にシートを頑張ってみようかな!
ということで、まずは、座面の塗装を。
実車の写真を見るとスェードっぽい感じでした。
アルカンターラって言うんですかね?
マスキングをして、サフ1000をザラっと吹きしました。

タミヤの曲線用マステ(2mm幅)を初めて使ってみたのですが、
これ、凄いです!曲がるんです!
・・・あれ?ん?そりゃぁ曲線用ですもんね。。。
でも、本当に気持ちよく曲がるんですーっ!
シートの背面に貼っている白いライン、
1本をクネクネさせて貼りましたが、楽しかったぁ(笑)。
ちょっと割高感はありますが、ここぞの箇所では、使いたくなりました。
その後、つや消し黒を吹き付けて。

座面は微妙な仕上がりでした(笑)。もっと起毛感を出したかったのですが。。。
これで終了と思っていたのですが・・・
どうしても貼りたくなっちゃって。。。カーボン。。。
行ってしまえぇ!!!!人生初のカーボンデカールだぁ!!!
と、剥がしたマステを頼りに切り出しました。
シューマッハのFXXが、カーボンなのかはわかりません(笑)。
カーボンデカールの勉強と言うことで。。。
そうそう、写真では、1枚で切り出していますが、実は失敗しまして。。。
左右2枚に分けて貼りました(笑)。

タミヤのカーボンスライドマーク平織り極細を使いました。
結構引っ張っても切れなくて、貼りやすい気がしました。
それでもしっかり失敗してるんですけどね(笑)。
上手に貼れる日が来るのだろうか。。。
あっ、シート背面は、めっちゃきちゃないので、お見せできません(爆笑)。
次は、シートベルトかぁ。エッチング上手にできるかなぁ。。。。
コメント
日の丸航空隊さん
大事に至らなくて良かったですね。(^^)/
基地と言うより「甲虫」みたいだす。(笑)
「宇宙戦隊 カブト」なんちゃって。(爆)
曲線用マステは便利ですね。
複雑な曲線の時に使っています。(タミヤのじゃないやつ)
シートの脇などは、曲線を跨ぐようにマステ貼って、切り出しています。
そうすれば平面部分も一緒にマスキング出来ちゃうので。(^^)/
カーボンデカールはあまり使ったことがなく、前回のエボ5で3回目くらいかな。
何度か失敗して「虎馬」になってます。(>_<)
貴兄の頑張りを見て、今度から再挑戦してみようと思っています。
2019/08/09 09:30 URL 編集
DAY-DATEさん
良い艶が出てますね
試行錯誤の結果ですね\(^o^)/
シート背面
エンツォに付属のは3分割
studio27のFXX用やエンツォ用も3分割ですね
それを2分割貼りは難易度上がりますね
さすがです\(^o^)/
2019/08/09 11:20 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
リカバリーしたところですが、
光の反射が変に歪むこともないようなので、
大丈夫のようです!!!!やったーっ!
あはは。今度カブトムシも作ろうかな(笑)。
曲線用は、タミヤじゃないのもあるんですね。
切り出すと、確かにそうですね。。。
また一つ、お勉強(ニコ)!
虎さんとは馬が合わないようにしなくては!ですね(笑)!
チャレンジは楽しいですぅ(ニコニコ)。
2019/08/09 21:03 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
まだまだ傷などもありますが、
前回製作したロドよりも、ちょっぴり進化できました(笑)。
今回は、ここからクリアに入っていきたいと思います!
シートの背面を見ると・・・(号泣)。
3分割にした方が良かったですぅ・・・(爆)。
でも、初めての体験で楽しめましたぁ(笑)!
2019/08/09 21:11 URL 編集
オートビルダーSさん
塗装のリカバリー、うまくいってよかったです。
その間にシートの作製ですね。
シートの素材はカーボンだと思いますが、その辺は作り手の好みやこだわりで、
自分なりの設定でもいいのではないかと思いますよ(^^)
2019/08/10 08:49 URL 編集
ヒロシさん
シートのカーボンデカールは裏側なので完成後も見え辛く練習にはもってこいですね(笑)
アルカンターラとか、モケット地の感じを出すには、サフを筆で塗るというよりポンポン叩くという方法もありますよ。
筆も先を切った硬めのがいいです。
上手くいけばザラついた表面になります。
多少経験というかコツが必要ですが…
2019/08/11 00:22 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
どうにかリカバリ出来たようで~す!
そうなのです。シートに着手してみましたぁ!
色々カーボン貼る箇所があるみたいなんですが、
勝手な設定で進めてますぅ(笑)。
2019/08/11 09:19 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
焦りまくりましたが、どうにか無事のようですぅ(笑)。
そうなんですぅ。
練習のために存在しているような(爆笑)。
ポンポン作戦ですか!なんか楽しそう!
やっぱ筆の扱いを少しでも覚えると幅が広がりそうですね。
2019/08/11 09:25 URL 編集