本日は、ピンバイスに付けたドリルで穴を掘った記事でございます。
120secさーん!見てますかー!
ピンバイスに付けたドリルですよー(笑)!
タミヤのD-UPパーツにはシートベルトが付いていましたので、
説明書に従って、シートに穴を。。。

ピンバイスに付けた0.5mmのドリルで数カ所穴を空けて、
丸棒ヤスリや半丸ヤスリ、細く切った紙ヤスリ等を使ってみました。
こんな感じになりました。

結構、シートって、厚いですね。当たり前ではあるのですが(爆)、
ドリルの穴を広げるのに、結構時間がかかりました(笑)。
次に、バイクでは、ほぼ必ず通る作業を。
もう条件反射の作業になっておりますが。。。
ブレーキローターをピンバイスに付けた0.3mmのドリルで穴を開けました。

後光が差しております!!
ズレないように緊張しながらも、ただ、ただ、開けただけ。。。
か、数は覚えておりません。。。
ピンバイスに付けた0.3mmのドリル1本が、途中で他界されました。
ヨドバシで2本購入し、翌日には到着!
凄いぞヨドバシさん!ありがとうヨドバシさん!
えっ?あ、はい。これで終わり。。。
いや、何気に時間がかかりまして。。。
もう、皆さんったら、しょうがないなぁ!
では、恒例となるかもしれないですが、相棒をご紹介しますね。
ジャーン!

中身はこちら。

全部出して、ボディをバラすと・・・

組み立てて、パシャリ。

もひとつパシャリ。

最後にドーン!

新しい相棒です!
しばらくの間、どうぞ、よろしくお願いします!
コメント
120secさん
これ、ピンバイスに付けた0.3mmドリルで全部開けたんですか??
これは、あしたのジョーではないけど、開けるべし、開けるべし、とただひたすら開けまくったんですね!
black?さん、すごい!!すごすぎます!!
2019/07/15 22:17 URL 編集
black?さん
見ていただいて、ありがとうございまーす!
ピンバイスに付けた0.3mmドリルで、
ただただひたすらに開けまくりましたーっ(笑)!
根性と根気だけで行けるので、
初めて覚えたD-UPでーす(爆笑)!
バイクと違って、ホイールで隠れちゃいますし、
穴も0.3と小さいので、
効果の程は、全くわかっておりません(爆)!
2019/07/15 23:36 URL 編集
日の丸航空隊さん
0,3mmドリル・・・あの折れやすい奴で、よく頑張りました。(^^)/
長時間使っていると、熱をもってヤバクなるんです。
後、疲れが出てきて、真っ直ぐに入らず、コジッテしまい折っちゃうんですね。
(何れも経験済みで、何本折ったことか・・・)
常に2本は予備として持ってます。(こいつだけは)
大変かも知れませんが、開口した0,3mmのフチだけ0.4mmか0.5mmのドリルでサラッテあげるのも良いですね。
赤い相棒が増えましたね。(^^)/
2019/07/16 07:49 URL 編集
オートビルダーSさん
正しい用語推進委員会の創立時メンバー、ABSです(笑)
ピンバイスに付けたドリルでの作業お疲れ様でした。
ホイールからチラ見できると思いますので、ご苦労は無駄にはならないでしょう。
相棒が何気にグレードアップしていますね(^^)
2019/07/16 09:11 URL 編集
ヒロシさん
日の丸航空隊さんが仰るように、穴のフチを一度0.5ミリ位のドリルでサラっておくといいですよ。
2019/07/16 10:28 URL 編集
nanapapaさん
Black?さん こんばんは~♪ ナントカ会の会長を拝命したnanapapaです(笑)
うわ~ また あけもあけたり お疲れ様でした~(^-^)/
この根気はなかなか真似できません (^^
2019/07/16 22:57 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
0.3mmは、プルップルですね(笑)。
熱ですか!そっかぁ!
気持ちが乗って、調子こいてたら折れましたー(笑)。
やはり転んだ後の杖(笑)は、転ぶ前に必要ですね!
開口したところ、サラッとさらってみます!
はい。今度は赤いヤツです(笑)。
2019/07/17 08:10 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
やっぱ用語は正しくですよねぇ。
これからも啓蒙していきましょう(笑)。
チラ見出来ると良いなぁ。
やってやった感では、満たされました~(笑)。
あ、そうなんです。グレードアップしちゃいました(笑)。
ここら辺で止めとかないと、
今後シリーズ化しちゃうと、キットより高くなるんじゃないかと、
恐れおののいております(爆笑)。
2019/07/17 08:17 URL 編集
black?さん
あはははは。
パブロフの犬みたいに、条件反射で開けちゃうんですよねぇ(笑)。
車では初めての経験だったので、どうなるか楽しみで~す。
はーい。さらってみたいと思います。
もう一踏ん張り(笑)!
2019/07/17 08:28 URL 編集
black?さん
し、失礼しましたーーーーー(ペコリ)!
だって、120secさんがー!
と、擦り付けあっております・・・。
nanapapaさん、120secさん、すみません。。。
穴あけは、何もかも忘れて没頭できるし、
何より技量が無くても出来る作業なので、好きなんですよねぇ。
たまのストレス解消にいかがですか?(笑)。
2019/07/17 08:35 URL 編集
pandonさん
私もブレーキディスクではないですが
他のものに大量に穴を開けたことがあります。
何気に楽しいですよね(^^)
ホイールの隙間から見るのが待ち遠しいです。
2019/07/17 21:29 URL 編集
black?さん
コメントありがとうございます。
楽しいですよねぇ(笑)。夢中になっちゃって。。。
いい感じに見えてくれると良いなぁって思ってますが、
どうなることか不安もありま~す(笑)。
完成写真の際は、ドアップで無理やり
撮影したいと思います!笑!
2019/07/18 20:52 URL 編集