下手の横好き。模型を楽しむ。中年男の残念日誌。
プラモ始めて2年ちょい。せっかち・不器用・センス0。別に良いじゃん、好きなのだから。
私の下手っぷりを気持ちの切り替えにご利用ください。
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.10
2019
/
07
/
31
21
:
59
タミヤ フェラーリ
続きを読む
前回、すっ飛ばした(笑)遮熱板のところをやってみました。実車の写真を再掲します。ただのっぺりとしているのでは無く、細かな格子模様のようになっています。DAY-DATEさんは、デザインナイフの持ち手の銀色になっているところを活用して、アルミテープに跡を付けていらっしゃいました。パク・・・真似させていただこうかとも思ったのですが、他にも、なにか出来ないかなぁと、モンモンしてみました。 最初、アルミのメッシュ板を...
続きを読む
非常に重要なお買い物!!
2019
/
07
/
28
16
:
06
プラモ素材・道具
続きを読む
これからの、より快適な模型ライフのため、買ってしまいました!!!模型を初めて1年ちょっと。私、もう抜け出せないようです(笑)!はい!リニアコンプレッサーL7でございます!これからFXXのボディ塗装をするのに、0.05のクロプチでは、心許なく、小遣い前借りで、買っちゃいました。まだサフなら良いのですが、本塗装となるとやっぱりね。。。 L5も考えたのですが、制限時間が無いってのが最高です!今までは、30分程経つと、圧...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.9
2019
/
07
/
27
11
:
13
タミヤ フェラーリ
続きを読む
細かいものが続いております。。。エキパイをチタンシルバーを吹き付けました。上手く塗れてな~い。ガタガタもあるし。。。ふぅーっ。エンジン類も。こっち側は組むと見えなくなりますね(笑)。組んでも少し見える方は。。。右側の煙突たちの根元にある棒(笑)は、苦心してマステをして、クロームシルバー(あれ?何色吹いたか忘れた)を吹いたんですが、フラットアルミとの違いが、良くわからないわ、マステでフラットアルミが剥げて...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.8
2019
/
07
/
24
09
:
50
タミヤ フェラーリ
続きを読む
前回の記事では、いろんな黒があることや、艶もメーカーで違うこと、まずは試してみること、説明書も大事だけど、自分が感じた色や見た色で進むのも良いこと等々。。。コメントいただき、色々(色なだけに)、勉強になりました!!!そうとなったら、早速ですよね。。。はい、実験です!まずは、スプーン軍団に黒サフを。透け防止に表裏両面から。いやー、いい眺めですね!実験のモチベーションが高まります(笑)!で、吹きまくりです...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.7
2019
/
07
/
22
00
:
48
タミヤ フェラーリ
続きを読む
前回、サフを吹いた後ですが。。。今度は、蝉黒を。変わり映えしないですね。。。すみません。数が多いのは、まだ良いのですが、大きいパーツは厳しかったです。。。また後ほど。。。 蝉黒をあらかた塗ったので、これからは塗り分けに入っていく予定ですが、予行練習を兼ねて、ラジエター周辺をやってみました。まずは、マスキングをしていきました。管の太いところ(何なんだろう?)を艶消しにするため、キワを細切りで巻いてみま...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.6
2019
/
07
/
18
23
:
08
タミヤ フェラーリ
続きを読む
フロントカウルのでっかい穴(まだ言ってる・・・笑)の、その後でございます。サフを吹いてみたのですが、どうでしょうか。ヒロシさんが、繰り返し繰り返し進められていたので、真似っこして、できるだけ丁寧にやってみたんですが・・・。次に説明書に書いてあった、切り飛ばせーのコーナーです。フレームのリア側の方なんですが、説明書に切り飛ばせーとありました。で、早速、おりゃー!実は、説明書に書いてないところも、切り飛...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.5
2019
/
07
/
15
18
:
10
タミヤ フェラーリ
続きを読む
本日は、ピンバイスに付けたドリルで穴を掘った記事でございます。120secさーん!見てますかー!ピンバイスに付けたドリルですよー(笑)!タミヤのD-UPパーツにはシートベルトが付いていましたので、説明書に従って、シートに穴を。。。ピンバイスに付けた0.5mmのドリルで数カ所穴を空けて、丸棒ヤスリや半丸ヤスリ、細く切った紙ヤスリ等を使ってみました。こんな感じになりました。結構、シートって、厚いですね。当たり前ではあ...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.4
2019
/
07
/
13
22
:
49
タミヤ フェラーリ
続きを読む
でっかい穴(笑)を進捗中です。溶きパテ塗って、ヤスッて。。。でっかい穴(しつこいですね。。。)の脇にあるライトの部分も合わせ目があったので、一緒に均してます。サフってヤスって。。。こういう奥まったところは、黒よりグレーのほうが見やすいかなと思いまして。。。だいぶ綺麗になってきたかな。もう少し頑張ろうっと。で、コンバージョンキットのパーツも、そろそろ気にしなくちゃということで、開封。リアのウイング周りと...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.3
2019
/
07
/
11
09
:
09
タミヤ フェラーリ
続きを読む
エンジン周りは思案中として、ボディ周りを。大きなパーツ類の裏側にあるピン後をポリパテで埋めました。埋めなくても良さそうなところも埋めちゃってますが(笑)。この後、ヤスッたのですが、食いつきが悪いのか埋めたところが、剥げちゃったというか、取れちゃったというか、持ってかれたというか(爆)。うーん。後でやり直し(泣)。切り替えて、フロントを攻めます。ノーズは別パーツだったのですが、接着しちゃってます。ポツンと...
続きを読む
タミヤ フェラーリ FXX シューマッハ No.2
2019
/
07
/
07
23
:
54
タミヤ フェラーリ
続きを読む
仮の仮組の続きでーす。エンジンはあるし、ボディも分割で開閉式だし、自分で選んだキットですが、結構、大変ですね(笑)。フレームまで組んだところです。カウル群をのっけてと。なんか言葉がF1とかバイクみたい(笑)。完全に事故車ですね(爆笑)。でも、大体イメージが掴めてきました!外側は、弄るところがない!って感じですね。。。ドアとリアはキットのままの開閉式で行くとして、弄るとしたら内側。。。エンジン周りは、少し頑...
続きを読む
次のページ
black?
プログラマー歴 三十余年。
ライダー歴 降りて十数年。
モデラー見習い歴 2年。
2020.8現在。
最新記事
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.2 (08/24)
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.1 (08/11)
一歩を踏み出します。 (08/02)
皆様へ (07/31)
近況とお詫び (04/06)
瞬間接着剤 【第1章 鎖の連鎖】 (04/02)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.33 (03/30)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.32 (03/27)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.31 (03/23)
カテゴリ
カーモデル (158)
┣
ユーノス・ロードスター (98)
┣
タミヤ フェラーリ (23)
┗
Chevrolet Impala (33)
バイクモデル (2)
┗
Kawasaki ZZR1400 (1)
ジェット戦闘機 (32)
┗
F-14 TOMCAT (32)
プログラム (3)
┗
FC2テンプレート (3)
プラモ素材・道具 (6)
私の力の源 (6)
あてはまらない話 (8)
最新コメント
かえる大佐:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
ヒロシ:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
日の丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
オートビルダーS:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
日の丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.2 (09/07)
紐丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
DAY-DATE:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
月別アーカイブ
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (10)
2020/02 (8)
2020/01 (11)
2019/12 (11)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (12)
2019/08 (11)
2019/07 (12)
2019/06 (11)
2019/05 (12)
2019/04 (11)
2019/03 (12)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (36)
2018/11 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ロスト・マウンテン -失われた技術を求めて- (hkageyuさん)
日の丸航空隊の模型日記 (日の丸航空隊さん)
オートビルダーSの製作記 (オートビルダーSさん)
模型とあれやこれ (ploverbellさん)
Handicapped Modeler (梵さん)
120secの「とりあえず作ってみるか・・・」 (120secさん)
模写花旅 (nanapapaさん)
ヒロシのホビーライフ雑記帳 (ヒロシさん)
超・面倒ぐさがり屋のプラモ製作記 (pandonさん)
Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記 (たかととさん)
1/24に夢中!! ~模型転倒虫のCar Modeling Pages~ (模型転倒虫さん)
(過去記事)日の丸航空隊の模型日記 (日の丸航空隊さん)
ムーンフェイズの趣味の小部屋 (DAY-DATEさん)
原市場ハリマオの極楽日記 (原市場ハリマオさん)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる