下手の横好き。模型を楽しむ。中年男の残念日誌。
プラモ始めて2年ちょい。せっかち・不器用・センス0。別に良いじゃん、好きなのだから。
私の下手っぷりを気持ちの切り替えにご利用ください。
タミヤ ユーノス・ロードスター No.29
2018
/
12
/
31
03
:
13
ユーノス・ロードスター
続きを読む
気分転換に内装を。もろもろセミグロス。たまにするマスキングは楽しい。下手くそだけど。。。シートの裏はセミグロスブラック。ヘッドレストは艶消し黒。脇はジャーマン。座面の布地はダークシーグレーにつや消し黒をザラ吹きし、その上にニュートラルグレーをザラ吹き。最後に、イエローサブマリンで当たった、つや消しプレミアムトップコート。次にダッシュボード周りを。。。全体をセミグロス。その後、センタークラスターとメ...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.28
2018
/
12
/
29
20
:
19
ユーノス・ロードスター
続きを読む
えーーーっと、冬休みに入りました。やっと弄れるーーーー!というわけで、ひさしぶりに再開です。。。久しぶりにシャシーをあわせみたところ・・・ライトが半空き状態!いきなりですが、悩みました。すごく考えました。結果、シャシーを切ることにしました。ダボギリギリのところでカットしました。後、ライト側も、表から見えない範囲で、思いっきりカットしました。で、とりあえず、はまったー。。。。はぁ。。。これから先の冬...
続きを読む
nanapapaさんとの相互リンクのご縁を賜りました
2018
/
12
/
27
09
:
28
私の力の源
続きを読む
この度、サイト「模写花旅」を運営されております「nanapapa」さんと、相互リンクをさせていただく機会を頂戴いたしました。blogでお知り合いになった大先輩の皆さんが、敬意の念を抱いているnanapapaさんと、こうして相互リンクさせていただくなんて、私、何かとんでもないことをしているのではないかと不安になっております。アイスの棒や爪楊枝の先っぽ、楔など、一度試すと、止められない止まらない、かっぱえびせん状態でござ...
続きを読む
性懲りもなくまたテンプレートを弄りました。
2018
/
12
/
25
22
:
14
FC2テンプレート
続きを読む
先日、スマホのページが動かなくなり、弄ったのですが、その時は問題なくても、少し経つとやっぱりダメになりました。本腰を入れて、原因を考えながら、修正をし直したところ、解決したように見えます。まず、原因は、私が修正した「FC2で個別記事をカードと共にツイる」でした。もちろん確定したわけでもないですし、FC2の不具合かもしれません。記事の一覧部分を出力する箇所にあったpermanent_areaからtopentryまでのループを、...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.27
2018
/
12
/
25
21
:
55
ユーノス・ロードスター
続きを読む
本日の教訓。いくら楽しくても寝落ちには気をつけましょう。あれ?何か無いですね。無いのはこれです。いやっ、元々、片側ずつ折っちゃってたんですよ。。。でもね、自分なりに修正して補強してたんです。それが両サイドとも。。。角度も見ながら、フロントガラスを装着して、プラ板0.3mmと緑のタミヤで、療養中となります。ちなみに、プラ板を真っ直ぐ切ることが、我ながら、最近、上手になってきました(笑)。パキッとおる瞬間が...
続きを読む
ヒロシさんとの相互リンクのご縁を賜りました
2018
/
12
/
25
20
:
54
私の力の源
続きを読む
この度、サイト「ヒロシのホビーライフ雑記帳」を運営されている「ヒロシ」さんと、相互リンクをさせていただく機会を頂戴いたしました。オートビルダーSさんのサイトを拝見させていただく中で、コメント欄にヒロシさんのお名前があり、気になってサイトを訪問させていただいておりました。ユーノス・ロードスターの記事「タミヤ1/24 ユーノス・ロードスター#04」で、ボンネット横の段差のところ(なんて言うのかわかりません。。...
続きを読む
オートビルダーSさんとの相互リンクのご縁を賜りました
2018
/
12
/
23
20
:
48
私の力の源
続きを読む
この度、サイト「オートビルダーSの製作記」を運営されております「オートビルダーS」さんと、相互リンクをさせていただく機会を頂戴しました。オートビルダーSさん、ありがとうございます。。。うぅぅ(泣)。今ここにこうして私がおりますのも、根っこは、オートビルダーSさんとの出会いでございます。模型もさることながら、40余年生きてきて、初めてblogを開設し、インターネットで他の人にコメントするなんて、心臓バクバクで、...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.26
2018
/
12
/
23
15
:
46
ユーノス・ロードスター
続きを読む
右(向かって左)のライトを整形しました。まだ硬化前ですが。何故か右はエポパテで。いわゆるパテだと形を整えることが難しかったので、エポパテに切り替えてみました。左のライト同様に開口部も整えています。今回の方が、ベターな気がしています。それよりも・・・左(向かって右)なんですが、ライトが外側にずれておりました(爆)。一度気になると、頭から離れなくなり。。。今、悩んでおります。。。・・・悩んでおります・・・で...
続きを読む
日の丸航空隊さんとの相互リンクのご縁を賜りました
2018
/
12
/
22
15
:
56
私の力の源
続きを読む
記事内にて、ご存知の方もおられるとは思いますが、この度、サイト「日の丸航空隊の模型日記」を運営されている「日の丸航空隊」さんと、相互リンクをさせていただく機会を頂戴いたしました。まずは、相互リンクの機会を頂戴した日の丸航空隊さんに感謝申し上げます。主だって航空機や車の模型を嗜まれており、年内完成を目指したオペル マンタ 400の製作過程が「ベルキット1/24 オペルマンタ400 6」にて、絶賛好評連載中です。...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.25
2018
/
12
/
21
01
:
00
ユーノス・ロードスター
続きを読む
歪んだカバーの件です。見習いの心得一つ、見習いは、誰も想像しないことを想像しろ一つ、見習いは、誰も実行しないことを実行しろ一つ、見習いは、何が起きても立ち上がれ!というわけで、想像してみました。カバーとボディの間に、ほんの少しの厚みがあって、接着しないものを挟み込み隙間に瞬間接着剤を練り込み、乾燥後に軽くヤスって整形するのはどうだろうか。さぁ、すぐ実行です。ボディ側は張り付いた方がやりやすいので、...
続きを読む
次のページ
black?
プログラマー歴 三十余年。
ライダー歴 降りて十数年。
モデラー見習い歴 2年。
2020.8現在。
最新記事
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.2 (08/24)
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.1 (08/11)
一歩を踏み出します。 (08/02)
皆様へ (07/31)
近況とお詫び (04/06)
瞬間接着剤 【第1章 鎖の連鎖】 (04/02)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.33 (03/30)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.32 (03/27)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.31 (03/23)
カテゴリ
カーモデル (158)
┣
ユーノス・ロードスター (98)
┣
タミヤ フェラーリ (23)
┗
Chevrolet Impala (33)
バイクモデル (2)
┗
Kawasaki ZZR1400 (1)
ジェット戦闘機 (32)
┗
F-14 TOMCAT (32)
プログラム (3)
┗
FC2テンプレート (3)
プラモ素材・道具 (6)
私の力の源 (6)
あてはまらない話 (8)
最新コメント
かえる大佐:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
ヒロシ:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
日の丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
オートビルダーS:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
日の丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.2 (09/07)
紐丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
DAY-DATE:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
月別アーカイブ
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (10)
2020/02 (8)
2020/01 (11)
2019/12 (11)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (12)
2019/08 (11)
2019/07 (12)
2019/06 (11)
2019/05 (12)
2019/04 (11)
2019/03 (12)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (36)
2018/11 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ロスト・マウンテン -失われた技術を求めて- (hkageyuさん)
日の丸航空隊の模型日記 (日の丸航空隊さん)
オートビルダーSの製作記 (オートビルダーSさん)
模型とあれやこれ (ploverbellさん)
Handicapped Modeler (梵さん)
120secの「とりあえず作ってみるか・・・」 (120secさん)
模写花旅 (nanapapaさん)
ヒロシのホビーライフ雑記帳 (ヒロシさん)
超・面倒ぐさがり屋のプラモ製作記 (pandonさん)
Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記 (たかととさん)
1/24に夢中!! ~模型転倒虫のCar Modeling Pages~ (模型転倒虫さん)
(過去記事)日の丸航空隊の模型日記 (日の丸航空隊さん)
ムーンフェイズの趣味の小部屋 (DAY-DATEさん)
原市場ハリマオの極楽日記 (原市場ハリマオさん)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる