下手の横好き。模型を楽しむ。中年男の残念日誌。
プラモ始めて2年ちょい。せっかち・不器用・センス0。別に良いじゃん、好きなのだから。
私の下手っぷりを気持ちの切り替えにご利用ください。
タミヤ ユーノス・ロードスター No.99 完成写真。
2019
/
07
/
04
00
:
15
ユーノス・ロードスター
続きを読む
遂に、この日を迎えてしました。長いこと喜怒哀楽を共にして来たロドと最後の記念撮影と相成ります。間も無く友人の元へ旅立ちます。友人。。。実は、私の部下であり、後輩となります。いつも厳しい言葉ばかりを投げてしまい、呑めないなどという勝手な理由で、仕事終わりに飯に誘ってやることもせず。。。笑い話の延長上で、プレゼントしてあげるだなんて、カーモデルなんか作ったことも無いのに、勝手に決めつけて、製作に入りま...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.98・・・言っちゃうぞ。
2019
/
06
/
30
15
:
59
ユーノス・ロードスター
続きを読む
帆、見直しましたぁー!まずは、おさらいです。The プラ板で、ございました。毎度のことではございますが、退路を断ちます。バーのところは使えるかなぁ。。。ヒロシさんが、わざわざアップしてくださった此方の記事を中心に、皆様からのお教えをちりばめて、進めてみました。ユーノス・ロードスターの幌(模型だよ)まずは、プラ棒とプラ板で。。。手かけの部分と、ピラーとのジョイント部を、作ってみました。手かけのところは、...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.97
2019
/
06
/
28
23
:
41
ユーノス・ロードスター
続きを読む
前回のウォッシャーノズルを付けてみました。向かって右側の向きが変ですね。。。直しておきます(爆)。軸が太く、ドリルで穴を広げて、差し込んだんですが、穴の際の塗装が剥げちゃってしまい、修正してから刺し直しました。計画的にやっていれば良かったぁ!ん?あっ。はい。そもそも計画立てられなかったです・・・(爆)。それよりもウインドパーツの汚れが。。。ベタベタ触ってしまい汚くなってしいました。触らないようにと思っ...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.96
2019
/
06
/
25
07
:
48
ユーノス・ロードスター
続きを読む
ちまちま、ちまちま、ちまちまと。。。フロントウインドーの枠をマステして塗り塗りしました。こんな感じで良いのかな(爆)?初めてでドキドキ。。。って、ほとんど全ての作業が初めてですが・・・(爆)。nanapapaさんに教わった修正方法で、ピラーも塗り塗り。モール部分なんかも塗り塗り。ピラーは、一度修正を試みたのですが、ガタガタだった(爆)ので、再度、整えた後で、塗り直しました。離れて見ればわからないぐらいでしょうか...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.95
2019
/
06
/
22
03
:
35
ユーノス・ロードスター
続きを読む
フロントのランプを、少しカスタマイズしてみましたぁ!nanapapaさんに透明プラ板を入れるアイデアをいただいたことでほんの少しの隙間にも加工ができる空間があることがわかり、そこに、ploverbellさんから、反射板のご助言をいただきまして。。。nanapapaさん、ploverbellさん、あざぁーーっす(笑)!アルミ板0.1mmをクリアーの裏に貼り付けて、反射板擬きを。あんまり反射しなかったので(笑)、後で、クリアオレンジを拭きました...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.94
2019
/
06
/
18
20
:
50
ユーノス・ロードスター
続きを読む
繊細な箇所を、繊細に進めようとするも、結果、大雑把な突破になってしまいます(爆)。精神と肉体が連動せず、頭の中はグルグル、指先はバラバラ、仕上がりはガタガタ(泣)。そんな毎日に充実感!最高ですねぇ。楽しいですねぇ。・・・と、自分を盛り上げつつ(笑)。三角窓やミラーの取り付けとか。三角窓は、透明プラを内側から貼り付けようかと思っていましたが、そう言えば、以前、pandonさんが、枠の中に入れようと攻め込まれてい...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.93
2019
/
06
/
12
21
:
28
ユーノス・ロードスター
続きを読む
キラキラ系の作業中ですが、今回は、ちょっとホイールの手直しを。先日、ploverbellさんから、嬉しいお話を頂きました。こんだけ頑張ったんだから、ホイールナットのところ、もうちょっとだけ頑張ってみない?ナットを大きくしたり、ナット穴を大きくすることで、良くなるんじゃないかなぁ・・・と。色々と具体的に教えていただきました(ニコニコ)。先日の状態は、シガ昆虫針00号を使ってました。ナットが申し訳無さそうにしていま...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.92
2019
/
06
/
10
00
:
25
ユーノス・ロードスター
続きを読む
リアのコンビランプをフチってみました!日の丸航空隊さんから、油性マジック使ってるよーん。ABSさんから、エナメルでやったでぇー。と、教えていただき、塗装が(も)苦手な私は、早速チャレンジしてみることに。丸一日かけて、悶絶しながら、進めた結果。。。中の色の境目は、確認しながら、エナメルを塗っては拭き取り塗っては拭き取りx10以上。。。濃い方がいいのか、スミ入れのように流し込んでく感じがいいのか・・・。外側は...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.91
2019
/
06
/
08
08
:
38
ユーノス・ロードスター
続きを読む
キラキラ系の続きでございます。ちょっと色々あったのと、どう進めるかを考える時間が長くて、あまり作業自体は進んでおりません。。。リアのコンビネーションランプなんですが、これまた複雑怪奇な感じですね(笑)。フロントと違い、パーツ自体に色がついているようでしたので、怖かったのですが、塗装で行くしかあるまいと、腹をくくりました。で、まずは、色々塗り分けを・・・・ABSさんやヒロシさんはもちろん、他の諸先輩方の...
続きを読む
タミヤ ユーノス・ロードスター No.90
2019
/
06
/
04
23
:
53
ユーノス・ロードスター
続きを読む
キラキラ系を進めております。今回はフロントのコンビネーションランプ(?)です。中を開けてるところを「みんカラ」に掲載の「猫R」さんという方の記事「Frウインカークリア化加工 Part1」で見つけました。google 検索結果実車のは、複雑な形状なんですね。とても、似せることはできません。。。さぁ、どうしようかと・・・クリアパーツに塗装するか。はたまたテープを使うか。塗装しちゃうと後戻りが困難かなと思い、テープで...
続きを読む
次のページ
black?
プログラマー歴 三十余年。
ライダー歴 降りて十数年。
モデラー見習い歴 2年。
2020.8現在。
最新記事
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.2 (08/24)
アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.1 (08/11)
一歩を踏み出します。 (08/02)
皆様へ (07/31)
近況とお詫び (04/06)
瞬間接着剤 【第1章 鎖の連鎖】 (04/02)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.33 (03/30)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.32 (03/27)
1967 Chevrolet Impala (Super Natural version) No.31 (03/23)
カテゴリ
カーモデル (158)
┣
ユーノス・ロードスター (98)
┣
タミヤ フェラーリ (23)
┗
Chevrolet Impala (33)
バイクモデル (2)
┗
Kawasaki ZZR1400 (1)
ジェット戦闘機 (32)
┗
F-14 TOMCAT (32)
プログラム (3)
┗
FC2テンプレート (3)
プラモ素材・道具 (6)
私の力の源 (6)
あてはまらない話 (8)
最新コメント
かえる大佐:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
ヒロシ:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
日の丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
オートビルダーS:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/08)
日の丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.2 (09/07)
紐丸航空隊:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
DAY-DATE:アオシマ モーラスポーツ カプチーノ No.3 (09/07)
月別アーカイブ
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (10)
2020/02 (8)
2020/01 (11)
2019/12 (11)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (12)
2019/08 (11)
2019/07 (12)
2019/06 (11)
2019/05 (12)
2019/04 (11)
2019/03 (12)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (36)
2018/11 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ロスト・マウンテン -失われた技術を求めて- (hkageyuさん)
日の丸航空隊の模型日記 (日の丸航空隊さん)
オートビルダーSの製作記 (オートビルダーSさん)
模型とあれやこれ (ploverbellさん)
Handicapped Modeler (梵さん)
120secの「とりあえず作ってみるか・・・」 (120secさん)
模写花旅 (nanapapaさん)
ヒロシのホビーライフ雑記帳 (ヒロシさん)
超・面倒ぐさがり屋のプラモ製作記 (pandonさん)
Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記 (たかととさん)
1/24に夢中!! ~模型転倒虫のCar Modeling Pages~ (模型転倒虫さん)
(過去記事)日の丸航空隊の模型日記 (日の丸航空隊さん)
ムーンフェイズの趣味の小部屋 (DAY-DATEさん)
原市場ハリマオの極楽日記 (原市場ハリマオさん)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる